![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
top>パイン家具>ウォルドルフ人形の作り方>顔~胴体
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
顔~胴体 | 一番緊張する目と口の位置の作業です。何度もテキストと他の方の人形を参考に決めました。 | |||||
![]() |
頭の後ろから針をぶすっと突き刺しますが、痛そうでごめんなさいって感じです。 だんだん人らしくなってきたので感情移入しています。 |
||||||
![]() |
目の位置と形を決めたら後ろから針を刺しますが、なかなか針が思ったところに出てきません。 | ||||||
![]() |
口も作って、いよいよかわいくなりました。 この作業だけで1時間です。 |
||||||
![]() |
腕を背中に縫います。 | ||||||
![]() |
こんな感じで、 | ||||||
![]() |
このようになります。 | ||||||
![]() |
次は胴体です。 | ||||||
![]() |
これで最後の羊毛ボールです。もう手が痛い。。。 | ||||||
![]() |
入れるにもコツがいりましたが、幼児のようにお腹がぽこっと膨らむようにしています。背中側の羊毛は薄いです。 | ||||||
戻る | 次へ |
特定商取引法に基づく表示 リンク サイトマップ |
![]() ©2010 Natubito Mokuya |